コミュニケーション力向上
朗読劇コミュニケーショントレーニング

料金・詳細
月2回 日曜日 10:15~11:45
対象 小学生以上大人まで
(16歳以上は別クラス)
場所 ソニックシティB1練習室
(変更することがあります)
時間 10:15~11:45
月謝 一人7500円
(保護者が参加の場合は
一人に付きプラス2000円 幼児は無料)
担当できるスタッフ
朗読劇はセリフを覚える必要がなく、誰でも気軽に参加することができます。演劇療育として社会性を身に付けることをねらいとしていますので、上手下手は重視しませんが、みんなで協力して良い作品を仕上げるように努力します。
テキスト台本の製作者は、やなせたかしさんの『はだかのワニ』や中川李枝子さんの『いやいやえん』などをミュージカル上演したこともある、劇作家、演出家の岡崎柾男先生です。
プロ仕様のしっかりした台本で、舞台での発表もできます。
演目は昔話を中心とし、子どもから大人まで楽しめるように工夫をこらしてありますので、親子での参加も歓迎します。
・情操教育の一環として
・滑舌よく、大きな声ではっきりと
・協調性が身に付くと同時に、自立へ向けて積極的になれる
・自信が付いてプレッシャーに強くなる
などの効果が期待できます。
さわがしい所が不得意な方には、静かなお部屋でゆっくりと、プライベートレッスンを承ります。
聴くこと、話すことなど、言葉の悩みに幅広く対応いたします。
詳細についてはお問い合わせください

昔話の箱庭 (人形制作 サロン ドゥ フラム)